婦人用基礎体温計おすすめ5選★メーカーは?早くて人気なのは?

皆さん、毎日体温測っていますか?新型コロナの流行により、
今や体温計は私たちにとって欠かせない生活アイテムとなりましたね。

ただ体温計と一言でいっても、いろんな種類があります。
よく使われているイメージとしては電子体温計がありますし、ここ最近では非接触式
体温計も多く見かけるようになりました。

また、小さな赤ちゃんに使いやすく人気があるのは耳式体温計
おでこに当てるだけのタイプなんかもあります。

他にも、女性の方にぜひオススメしたいのが、「基礎体温計」(婦人体温計)です。
実はこの基礎体温計、体温計の中でも検温の精度がダントツで高いんです!!
さらに、小数点第2位までしっかりと表示してくれ、毎日の検温履歴も記録してくれるという
優れものです★

女性にとって大切な基礎体温、測るのを続けてみると自分のカラダの状態が見えてくるので
実感できて面白いです。生理前には「カクンっ」と体温が目に見えて下がります

「生理がいつ来るかそわそわ・・」なんてこともなくなります^^

また、基礎体温計の中にはスマホアプリと連動して体温をグラフ化してくれるものまであります。ノートにつけていく方法もありますが、毎日となると・・(笑)
そういう方には本当に便利な機能ですよ〜

せっかく毎日体温を測るなら正確なものがいいですよね。
そして細かい体温の変化で女性は生理日予測や妊活に備えることができます◎

今回は女性の体調管理に欠かせない「基礎体温計」(婦人体温計)のおすすめを5つご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

基礎体温計(婦人体温計)おすすめ

基礎体温計って結局どれを選べば良いか迷ってしまう・・
そんな方に、今回はおすすめ婦人体温計5選として厳選したものをご紹介します。

初めての方でも使いやすく、人気のあるものを選びましたのでぜひ参考にしてください。

CHECK>>楽天で【婦人用体温計】の売れ筋ランキングを見てみる

基礎体温とは?

おすすめをご紹介する前に、簡単に基礎体温とは何かをご説明しておきます。
ご存知の方はこちらはスキップして次へお進みください。

■基礎体温・・・朝目覚めた直後のカラダを動かす前に測る体温のこと。
<基礎体温の測り方と特徴>
なるべく体を動かさないことがポイント、目覚めた時に寝たままで口にくわえて測ります。舌下にあてるように測ると正確に検温できます。排卵が起こると、0.2〜0.4℃体温が上昇します。体温の上昇により排卵を確認できるので、生理がこれから起こることを予測できます◎・基礎体温はホルモンバランスの変化と密接に関わっているので、お肌の状態(オイリー、乾燥)やダイエットに向いている時期などが体温から知ることができます。またココロの状態もわかるので体が休みたいというサインも温度から判断できます。

・妊娠、避妊に重要な排卵日予測、次回生理日も記録からわかるので大変便利です。

それでは、基礎体温についてわかったところで、おすすめの体温計をご紹介していきます。

①TDK 婦人用電子基礎体温計 HT-201

検温時間はわずか40秒精度のよい予測検温が可能。
予測検温の後、そのまま体温計をくわえ続けることで実測検温ができます。

この予測検温は検温開始から温度の上がり方をリアルタイムに分析し、
約5分後の体温を予測するので精度は高いです。

計測したデータはボタンひとつでスマホへ転送OK!
選べるアプリは6種類、お気に入りを決めて使えます。
体温計本体には7回分のデータが保存できるので1週間分をまとめて転送も可能です。

スマホがデータを受信すると、体温グラフが自動で作成されるのでとっても楽ちんです☆
私も婦人科受診をした際にはこちらのグラフをお医者さんに見せました^^

その他にもスマホアプリでは体調や症状などの登録も可能です。
月経周期日数も一目でわかるので、体調のリズム管理にも役立ちます。

まるくて可愛らしいデザインも人気の理由です。
そして安心の日本製、口にくわえるデリケートなものだからこそ安心・安全のものを使いたいですね。体温計本体は抗菌樹脂製で衛生的です。

②オムロン けんおんくん MC672L

検温時間はたった30秒

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

婦人体温計/オムロン けんおんくん MC672L(1台)【けんおんくん】
価格:2400円(税込、送料別) (2020/9/9時点)

楽天で購入

・検温中に、誤って電源を切ってしまうことを防ぐために長押しで電源オフ。

大型液晶で見やすい、基礎体温に重要な下2桁の数値が大きく表示されてわかりやすいです。

口の中でもずれにくい大きく平らな形状の「フラットセンサ」がしっかり舌下にフィットするので検温中のズレが防げて正しく温度が測れます。

・前回値メモリ付き、オートパワーオフ、抗菌樹脂使用、電池交換可能。

③テルモ TERUMO WOMAN℃ ET-W525ZZ

検温時間、約20秒

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

婦人体温計 テルモ TERUMO ET-W525ZZ 生理日・排卵日おしらせ 妊活 ウーマンドシー
価格:8400円(税込、送料無料) (2020/9/9時点)

楽天で購入

・必要な情報がひと目でわかる画面表示です。
・生理開始日からの経過日数をお知らせ
・体調の良い期間をお知らせ
・次回生理日、排卵日をお知らせ
・基礎体温リズムがわかるグラフ表示

・水洗いOK!

480日分の測定値を自動記憶。過去の測定値を遡ってまとめて基礎体温表に記録できます。(データ送信機能なし)

・バックライト付き液晶なので、暗い部屋でもよく見えます。

くわえやすいように先端部がカーブ状になっています。

・検温を忘れないように目覚ましアラームも付いてます。

・電池交換可能、オートパワーオフ。

④オムロン OMRON MC-6830L

おすすめ5選の中では最速で測れます。10秒のスピード検温!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

土日祝日も休まず当日発送! オムロン 約10秒 婦人用体温計 MC-6830L 領収書発行OK
価格:4950円(税込、送料別) (2020/9/9時点)

楽天で購入

検温開始から温度の上がり方をリアルタイムで素早く分析、5分後の体温をわずか10秒で予測します。

寝ぼけて体温計をくわえたまま、うっかり二度寝をするヒマもないほどのスピード検温です。
忙しい朝の検温の負担をグッと減らしてくれます。そのまま体温計をくわえ続けることで実測検温も可能。

・暗い部屋でも見やすいバックライト付き。検温結果と同時に液晶が15秒間自動点灯します。また、電源を入れたときにもライトが点灯して、前回値が確認できるのでその日の体温と簡単比較できます◎

・くわえやすくて、ずれにくい「フラットセンサ」。オムロン独自のフラット形状を感音部に採用しています。

・電池交換可能、オートパワーオフ、抗菌樹脂使用。

ちなみに私はこれを使っています^^
選んだ理由は、やはりスピード検温!!とにかくこれは早いです。バックライトが付いているので、寝ぼけ眼でもちゃんと見えます。(笑)

⑤テルモ TERUMO C531

検温時間、約20秒

こちらは3番目にご紹介したTERUMOの別モデルです。
シンプルにわかりやすい基礎体温計です。

・本体とケースは丸ごと水洗いOK

・バックライト付き、電池交換可能、オートパワーオフ。

・婦人体温計にはめずらしく、カラーが選べる2色展開です。(ピンク・グリーン

さいごに

基礎体温計だけでも、たくさんの種類がありましたね。私は使い始めの頃、起き上がってから
「あ〜、まだ測ってない!」とか、そもそも測ることを忘れていることが続いたり・・でした。(笑)

でも、習慣付けすると当たり前になるので、特に苦はありませんよ^^
なんせ起き上がらずに体温計をくわえているだけなので、めっちゃ楽ちんです♪

私は基礎体温をつけ始めてから、いいことがたくさんありました。
まず体調の変化に気付けるのが早くなりました。体温を測るだけでこんな効果があるとは思いませんでした。

生理前にはもちろん大助かりです、「あ、ポーチ忘れた!」なんてこともなくなります。
痩せやすい時期を教えてくれるので、ダイエットに最適なタイミングがわかるのも嬉しいです。

あとはお肌のコンディションも基礎体温リズムでわかってくるので、新しい化粧品を控えようといった調整も自分でできるようになります。

基礎体温を上げることもいいこと尽くしです!!
免疫力アップ、肩こりの解消、痩せ体質になる、むくみの解消、生理痛や生理不順の改善など・・女性にはとっても嬉しいことがたくさん待ってます。

食事、運動、入浴などで基礎体温を上げることはできます。
でもその前に、自分の基礎体温を知ることから始めましょう。

ウイルス対策、だけではなく、「自分のカラダを知る」ということは大切です。
まずは体温計を「基礎体温計(婦人体温計)」にしてみませんか?

ぜひお気に入りの1つの参考にしてみてくださいね。

〜楽天カードをまだお持ちでない方はこちらをクリック〜

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでます♪

>>防災リュックならこれ!楽天で人気の理由と口コミは?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする