皆さんは1人焼肉ってしたことはありますか?私はやっぱり一目が気になって、
挑戦したことがありません。1人暮らしだと一般的なホットプレートは大きすぎて
スペースも取るので、買うのもちょっとためらっています。
たこ焼き器もいいけど、毎日食べないから、専用の機械を買うのももったいないです。
アヒージョも大好きなんですが、卓上でキャンドルを使うものを使用したところ、
時間が経つとぬるくなるんですよね。お店のように熱々で最後まで食べたい、と思うのが
私の希望です。
でも1人暮らしだとテーブルも狭いので、できるだけコンパクトなものがいいですね。
友達が遊びに来ても、テーブルで熱い料理が食べられるのはおもてなしにも嬉しいです。
今回はそんな希望を叶えてくれる小さめホットプレート、
mottleの「MTL-K016 ちょい焼きグリル」をご紹介します。
阪和 mottle MTL-K016 ちょい焼きグリル
1人焼肉を一目を気にして食べたい。1人暮らしだから普通のホットプレートじゃ大きすぎて
収納するのにジャマ。ちょっと食べたい時に焼き立てがテーブルで食べられる。
そんなわがままを叶えてくれるのが、阪和のmottole(モットル)ブランドの
「MTL-K016 ちょい焼きグリル」です。
名前の通り、欲しいときにちょこっと焼き立てが食べられる、そんな贅沢をお家で
簡単に楽しめます♪
|
CHECK>>楽天で【阪和 mottle MTL-K016 ちょい焼きグリル】を見てみる
mottle ちょい焼きグリル おすすめ
シンプルに必要なものを形にすると、暮らしをちょっと楽しくしてくれる。
アイデア、デザイン、機能、価格、安心にこだわっているのがmottle(モットル)です。
小さめコンパクトな、お一人様サイズのホットプレート MTL-K016の実際の機能は
どうなっているのかを順番に見ていきましょう。
以下の順番でご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
2)4種の使えるプレートで楽しめる
3)操作がすごく簡単
4)こんな時にも使えます
5)お手入れも簡単
6)暮らしに馴染むデザイン
至福の一人飯、嬉しい食べ切りサイズ
お酒を飲みながら、映画を見ながら、至福の一人飯は幸せな時間ですよね〜
プレートが大きいとついつい焼きすぎて、食べるのが追いつかなかったり、
食べれなくて結局残したり・・。
でも、プレートが1人用サイズなので、焼きながらちょうどいい食べ切れる分だけで済みます。しかもテーブルで目の前で焼けるから、焼き立て熱々をすぐに美味しく食べられます。
4種の使えるプレートで楽しめる
1人用のホットプレートなのにプレートの種類は4種類と贅沢なラインナップです。
焼けたらいい、だけじゃなくてお一人様でも存分に楽しめるホットプレートになっています。
②アヒージョもできる、たこ焼きプレート
③焼肉にぴったり、ジンギスカンプレート
④こんがり焼き目がポイントのグリルプレート の4種です。
操作がすごく簡単
スイッチを入れてから約3分で準備OK!
材料を用意している間に温まるので、テーブルに着いたらすぐに焼けれます◎
アルミの鉄板を使っているので、鉄の鉄板に比べて温まるのが早く冷めにくい、
そして軽い!!まさにちょい焼きにぴったりの鉄板なんです^^
しかもお一人様サイズだから、電気代も一人分です。
大きなホットプレートだと1時間30円のところ、こちらだと1時間13.5円と
お財布にも優しいのが最高です。
こんな時にも使えます
また、家族で使う時にもこのコンパクトサイズは便利に使えます。
例えば、朝ごはんの焼き魚を熱いまま、食卓に出せたり。
フラットプレートでオムライスをテーブルで取り分けも可能◎
お店のカウンターで食べるかのようにあったかい料理がそのまま簡単に、が実現します^^
お手入れも簡単
食材がくっつきにくいテフロン加工なので、固く絞った布巾で拭き取るだけでお手入れは完了です。「パッと使えて、サッと片付けれる。」これならストレスを感じることなく、日常使いにかなり役立ってくれますね♪
暮らしに馴染むデザイン
誰が持っても「これがいい」と思える、個性を邪魔せずしっくりくるのが
mottleらしいカラーです。
シンプルなのにおしゃれ感のある、まるっとしたデザインが可愛らしいです^^
|
さいごに
ひとりご飯にも家族との食事にも使える、便利なコンパクトサイズのホットプレートは
小さくて軽いので収納にも困らないので、かなり使えそうです。
家族との食事にもお肉をこれに乗せて出すだけで、食卓が賑わいますね。
ひとりでも家族とでも、いつもよりちょっと楽しい食事の時間を過ごせます。
おかずの一品を熱いままで食べられるのはお家ご飯では贅沢ですね。
阪和のmottle(モットル) MTL-K016 ちょい焼きグリルの価格は2,200円(税込)です。楽天なら送料無料です☆