皆さん、こんにちは^^
どうも、手取り15万円OLのnaoです♪
前回、みんなの貯金方法について書いてみたんですが!
いかがだったでしょうかー?
いやいや、投資やら資産運用やら、やった方がいいんやろうけど、
何か難しそうやし、自分にはちょっと・・・って感じた方もいますよね?
iDeCoやつみたてNISAはハードル高いわー💦
でも、何かやってみたいという方もいますよね!
だけど毎月引き落としなんて、まだできるか不安・・
証券会社で口座開設なんて、とりあえずめんどくさそうだし。
なーんて方にも、1,000円から、好きな時に。
始められるサービスもありますよ〜♪
その名もPayPay証券⭐️
なんかフットワーク軽い感じの名前がハードル低くて好きです。(笑)
スマホで簡単スタートできます^^
そして、なんと!
あのAppleの株も1,000円から買えちゃいます🍎✨
普通に証券口座から買おうとすると、ちょっと私も手が出ないなーと
諦めてしまっていました・・・
でもPayPay証券なら、1株ではなく、気軽に1,000円から始めれます♪
HPを見ても、「1,000円で大企業の株主に」って書いてあります(笑)
Appleだけでなく、皆さんご存知のAmazon、Microsoftや、TOYOTAやANAといった
日本企業の株も1,000円から、しかも好きな時に買えます!
iDeCoやつみたてNISAのように毎月積み立てる必要も一切なしです٩( ‘ω’ )و
気が向いたら、1,000円で買っちゃおう、って感じです(笑)
しかも!今だけ!!
3月31日(木)までに新規口座開設すると10,000円がもらえるかも⭐️
とりあえず、この期間に口座開設だけしておいて、当たった10,000円で
10株だけお試しで買ってみるのも大アリですよね❤️
日本株でゲームが好きならNintendo、日用品を身近に感じる花王、
お菓子が好きならカルビーなど、
コロナ渦で一気に有名になった出前館とかもいいですね〜!!
人気の米国株であのDisneyの株だって1,000円!!
テレビでよく取り上げられているコストコ、
SNSと言えばInstagramのMeta、ファストフードNo.1のマクドナルド🍔🍟
もう本当に書き切れないほど有名企業の株が1,000円から買えてしまうなんて、
何か本当ですか?って感じがします(笑)
何となく寄ってしまうコンビニの1回を、
有名企業の株を買うっていう選択肢もありだと思いませんか?^^
投資、資産運用と聞くとなかなか一歩が踏み出しにくいですが、
1,000円だけ気になる株を1回だけ買ってみて、スタートしてみませんか?✨
その一歩が大きな一歩で、ほんの少し世界が広がります❤️
皆さんの背中が一押しになれば嬉しいです。
では、また次回お会いしましょう♪