タイムバケットって素晴らしい!

こんにちは、naoです^^

皆さん、タイムバケットって知っていますか?

聞いたことあるけど、いまいち何それ?って感じでしょうか?

ざっくり言うと、死ぬまでにやりたいことリストです。

大まかすぎですね(笑)

今の年齢をスタートとして、やりたいことをただひたすらに書き出して行きます。

お金の心配なんて考えませんよー、だからこの時間がめっちゃ楽しい♪

予算を考えないだけで、私ってこんなにやりたいことあるんやーー!!

叶えたいことすんごいあるーーーーっ!!

って自分の本当にやりたいことが見えてくるんです⭐️

ただ、ひたすら書くだけ。

デジタル派な方も、ぜひこの時だけは紙に書くのがおすすめ!!

とりあえず書けたら、

10年ごとのバケツに、ここでやりたい!っていうタイミングに

振り分けていってみてください^^

テキトーに配分なんて考えずに振り分けてみると・・・

見えてきませんかー?

あれ?やりたいことって、叶えたいことって、

ほとんどが年齢が若いうち(なんなら今、もしくは5年以内)じゃない?ってことに!!

いつかこんなホテルに泊まってみたいな、

子供たちと旅行行きたいな、

〇〇に挑戦してみたいな、などなど。

おじいちゃんおばあちゃんになってからではできないこと、

子供が小さいうちに一緒にたくさんの思い出づくりをしたいー。

ただ書き出すだけで、可視化するだけで。

実は人生ってものすごく短いって。

そう思いませんか?

実際に私もタイムバケットを作ってみて、

5〜10年以内で叶えたいことほほとんどが詰まっています。

さあ、ここからどうしましょうか?

いやいや、これ全部叶えるのは無理でしょ。

予算がないから書いてみただけだし。

本当にそうでしょうか?

書き出している時間、めちゃめちゃ楽しくなかったですか?

お金の縛りがないだけで、どんどんやりたいことが湧き出てくるあの感じ✨

じゃあ、問題はお金ですね。

お金ができれば、時間も確保できてたくさんのことを叶えられそうです♪

リストの一つひとつを見てみましょう。

莫大なお金がかかるものが全てでしょうか?

自分が可能にできるまでその一つの願いごとを小さくして考えてみましょう⭐️

例えば、私の場合・・・

「星野リゾートに泊まる」、というリストがあります。

仮に1人1泊5万円だとしましょう。

「うわ、泊まるだけでそんなにするの?やっぱりやめよう」ってなりがちですね(笑)

でもリストを書き出しているとき、人生で一度はあそこのホテルに泊まってみたい!!

って思ったんですよね。

「やっぱりやめよう」の繰り返しで、思い出づくりを諦めたくないなって。

5万円、今すぐに用意は難しいなら、1年かけて来年の旅行にしてみましょう^^

12ヶ月で用意したらいいので、1ヶ月あたり4,000円ちょっとですね!

日々なんとなーく寄っているコンビニ、いくら使っています?

スーパーで意識なく、なんとなーくお菓子毎回買っていません?

何も仙人みたいな生活をして節約するのでは、人生楽しくありません(笑)

なんとなーくのお金を、人生で泊まりたい!!って思った宿泊費に

「そっと」移動させてあげるだけです♪

節約、節約と思うとしんどくなるので、

叶えるための【最適化】を一緒にしてみませんかー?

ただ、書き出すだけからのスタート!

人生が豊かになりすぎる、と言われているこんな本もあります!

興味がある方はぜひ⭐️   タイムバケットの作り方も書いてありますよー🪣

この本が気になった方はこちらをクリック

   ↓  ↓  ↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール [ ビル・パーキンス ]
価格:1870円(税込、送料無料) (2022/5/7時点)

楽天で購入

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする